兎角Arleの記録場所。
更新は遅め            
        
                [PR]
            
            2025/10/31/Friday
            ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
                7月14日
            
            2012/07/14/Saturday
            
                    灰色世界
Ⅳ殺してしまってもいいだろうか?(α)を更新しました。
http://misaka353.web.fc2.com/haiiro/index.html
―――――――――――――――――――
最近落書きばかりしてしまいます><;
数日前手を使いすぎて利き手を痛めてしまったばかりだというのに、
まったく懲りていません。
だんだん落書きがたまってきてフォルダが大変なことになってます(笑)
そろそろ整理しないと;
そんな落書きを沢山描いててわかったのですが、
おんなじような構図がいっぱいで驚きました。
もっといろんな構図を描いた方が上達するんだろうな、
と思いながらも同じ構図ばかり増えていきます。
特に、灰色世界の四コマ落書きでよくあるのですが、
蜜柑ちゃんと縁樹くんが向かい合ってるシーンだと、
縁樹くんが右側、蜜柑ちゃんが左側に居ることが多いです・・・。
無意識って怖いですね(・ω・;;
また、現在コミスタさんの体験版を使ってみています。
漫画が描きやすくて綺麗で見やすくてよいですね^^*
お金がたまったら買いたいなあなんて思います。
でもきっとまだ使いこなせていません・・・^^;
体験版のうちにある程度の昨日把握はしたいものです><
次回の灰色更新は3日後の7月17日(火)です。
                                                                                        Ⅳ殺してしまってもいいだろうか?(α)を更新しました。
http://misaka353.web.fc2.com/haiiro/index.html
―――――――――――――――――――
最近落書きばかりしてしまいます><;
数日前手を使いすぎて利き手を痛めてしまったばかりだというのに、
まったく懲りていません。
だんだん落書きがたまってきてフォルダが大変なことになってます(笑)
そろそろ整理しないと;
そんな落書きを沢山描いててわかったのですが、
おんなじような構図がいっぱいで驚きました。
もっといろんな構図を描いた方が上達するんだろうな、
と思いながらも同じ構図ばかり増えていきます。
特に、灰色世界の四コマ落書きでよくあるのですが、
蜜柑ちゃんと縁樹くんが向かい合ってるシーンだと、
縁樹くんが右側、蜜柑ちゃんが左側に居ることが多いです・・・。
無意識って怖いですね(・ω・;;
また、現在コミスタさんの体験版を使ってみています。
漫画が描きやすくて綺麗で見やすくてよいですね^^*
お金がたまったら買いたいなあなんて思います。
でもきっとまだ使いこなせていません・・・^^;
体験版のうちにある程度の昨日把握はしたいものです><
次回の灰色更新は3日後の7月17日(火)です。
PR
                comment
            
            忍者ブログ [PR]
        
    
                    カレンダー                
                | 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
                    最新コメント                
                
                    最新記事                
                (11/25)
(11/05)
(08/19)
(05/05)
(04/04)
                
                    ブログ内検索                
                
                    P R                
                