忍者ブログ
兎角Arleの記録場所。 更新は遅め
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月23日
02.jpg
モノクロセカイ一話更新しました。

http://misaka353.web.fc2.com/

―――――――――――――――――――
バナナはおやつじゃなくて果物なので野菜の一部だと思ってます。
よくわからないけど・・・。
久しぶりにモノクロを更新しました。
1カ月くらいたっちゃいましたね。
4話の下書きはパソコンの中にあるので色塗ったり文字入れればすぐアップできます。
もうちょっと待ってくださいね。

野本くんの髪を塗るのがとってもめんどくさかったです。
あの、はねた感じが・・・・。難しくて・・・。
そろそろ夏休みも終わりのころですね。
生活習慣を改善していかなければ・・・。
皆さんも、元気に一日を過ごすために、
夜更かしのしすぎは、控えるようにしましょう^^;
私もそろそろ早く寝ていこうと思います。
早起きは三文の徳といいますしね。(文字あってるかしら?;;)
PR
8月21日
siro2.jpg
白と黒 モノクロセカイ
私とキミの色

灰色に包まれて
長い夢を見てる・・・。

「だいすき!」
――――――――――――――――――――――
「怖い夢を見てるの、助けて。」

一体一言目から何を書いているのかといいますと、
即興で歌ったお歌の歌詞です。
最近、即興でお歌を歌うことが密かなマイブームになっております。
歌詞もメロディも、私の中から紡がれる新しいオト。
いつか楽器が弾けるようになったら、弾き語りをしたいなあなんて考えています。

今日は珍しく朝から夕方までバイトでした。
普段は夕方出勤でラストまでなのですが、
たまたま今日は昼間の人手が足りなかったみたいで、
朝から6時頃までバイトをしていました。
久々に食べた賄い、とってもおいしかったです^▽^*
小さなところでまだまだ失敗してばかりですが、
自分のペースで、ゆっくりと頑張っていきたいものです。
焦って失敗しては、元も子もないですからね。

最近目が悪くなってきた気がします。
うーん・・・疲れ目なのかな?
しばらく休憩を多めにとってみることにします。

即興で作ったお歌は公開しませんよ!!(・▽・*
そんな今日もしーちゃんが大好きなArlequinでした。
8月17日
23c8647f.jpegオトは気持ちを紡ぐ

イロは想いを紡ぐ

甘く渋い。その果実。
私は育てる。オトとイロで育てる。

――――――――――――――――――――――――――
葡萄ジュースは濃いめのちょっと渋いのが好きです。
ウェルチとかはおいしいです。とっても。
炭酸で割ったり、そのまま飲んだりします。

そろそろモノクロを更新しないとなあと思い始めました。
うーん、プリンタさん動いてくれるかしら?
大分たまってきました、お話が・・・。

今日のイナズマイレブンGOを見ていて思いましたが・・・・。
剣くんのお兄さんがトラスティベルのショパンさんに見えてきました・・・。
あの、髪の毛がうようよしてるのが何だか似てます。
そしてBGMがピアノソロとかが多かったりしてよけい思い浮かべてしまいます。
BGM良いなあ・・・・。サントラ買おうかなあ・・・・。
次のお話は、剣くんが遅れてついに登場ですね!
「ヒーローは遅れてやってくるものさ!」ていうノリですね!
楽しみ>▽<*

音楽はわたしを焦らせ、さらに穏やかにしてくれます。
この矛盾を孕んだこの想い、穏やかな気持ちを忘れずに焦りたいものです。
温かい音楽を聴くと、とても穏やかになります。
上手い、美味いお歌を聴くと、自分の歌がまだまだだと自覚して焦ってしまいます。
不思議なものですね、音楽によって、両方ともおんなじ音楽の一つなのに、
感じる気持ちは違うというのは、とても不思議です。
私は、穏やかにしてくれる、素敵な気持ちになれるお歌が歌えるようになりたいです。
がんばるぞぉ!(`・▽・´*
8月15日
この想いが愛おしくて、私は死ぬことができない。
この想いが狂おしくて、私は生きることができない。

両立することのできない想い。
苦しい、けれど、それが、愛おしい。
死にたくても死ねない、そんな私・・・・。

―――――――――――――――――――――――――
最近お家で飼っている猫のサンジが、よく小さなダンボール箱の中に入ります。
何だか狭いところが好きみたいで、よく丸くなって寝てます。
見ているとほのぼのしますね^▽^*

昨日、学校の課題用に映画を数本借りてきました。
そのついでに、キノの旅の映画DVDも一緒に借りてみました。
借りた後に、「これ、もしかしたら見たかもしれない」と思い始め、
でも、実際見たかどうかはDVDを見てからのお楽しみです。
それに、同じお話でも久々に見ると違った見方が出来て、新しい何かが発見できるかもしれません。

エピックミッキー ミッキーと魔法の筆というゲームを買ってみました。
なかなか面白いですね。
ストーリーも面白くて、ミッキーやオズワルドがとても可愛いです。
ただ、私の兄が今イナズマイレブンストライカーズにはまってしまい、
なかなかプレイ時間がないです・・・。早く進めたいなあ・・・・(´・ω・`


かゆみ止めが無くなってここ最近体中が痒いArlequinでした。
8月11日
ark3.jpg
貴方に恋焦がれている私。


貴方は私のこと、好きですか?

――――――――――――――――――――――――――――
というわけで、いつの間にか一週間以上過ぎてしまいました。
更新忘れてました;;
この数日間で、動画をいくつかアップしたり、
イラストをたくさんアップしておりました。

いやあ、夏ですね。
暑さが半端ないです。
私は数日前、補習をしに学校へ行ったのですが、
何故だか普通にいつもの授業風景みたいにやってたのでとてもげんなり・・・。
私は普段の授業の仕方があまり好きじゃないので、
補習や自習などでみんなに遅れをとらない様に頑張っているタイプなのですが、
去年まではそれでよかったはずなのに、
今年からなんでか行かなかったら除籍やらなんやらと面倒なことになっていて、
私自身とってもたじたじです。
補習もあんなのじゃあ私は入っていけないわ・・・。
と、ここで人間性的にあからさま駄目人間をしております。
でも自習はできるので遅れている部分は自分で頑張っていくしかないですね。

それはまあ、私の個人的な生活の情景なのでどうでもいいことなんですよね。
言いたいことは、外はすっごく暑いってことです。
私の頭がとろけちゃいそうでした。暑くて。
家の中はお客さんがよく来るのでクーラーがんがんで結構涼しいんです。
昼まで快適に寝て過ごしております・・・。
そろそろ早起きできるようにしないとまずいですね・・・・。

結局のところ、人が変るためには、自分で変わろうとしなくては変わらないのです。
しかし、その人が変るためには意志だけでなく、環境も必要な場合があります。
もしも身近に「変わりたいけど変われない」という人がいましたら、
「変わろうと努力しろ」って突き放すだけじゃなくて、
変る手助けになるように、手を差し伸べてあげてください。
人は、一人で変わることはできません。
貴方方がいるからこそ、変れるのです。

変るか否かの最後の決定権が、本人の意志であるだけなんです。

と、ちょっとしみじみとここ最近思い始めました。
年ですね~(´▽`*
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |
| prev | top | next |
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
兎角Arle
性別:
非公開
自己紹介:
宜しく。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新記事
最古記事
(05/30)
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
ブログ内検索
P R
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny