忍者ブログ
兎角Arleの記録場所。 更新は遅め
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月13日
路上で死んでる夢を見るんだ。

あたしは餓死しそうで、
倒れちゃって、
皆見て見ぬふりをする。

-----------------------

1925を歌ってみました。
音割れがぴりぴりとしますね。
どうすれば音割れしないだろうか・・・。

とりあえず、今日プリンターさんが届きました!
一応モノクロの一話を書いてる途中です。
出来たらスキャンして補正してアップします。
本当はぺんたぶがあったら線を綺麗に書き直したいんですけどね。

2、2万円溜まればいいのです。
そう、2万円・・・。
別のバイト探して掛け持ちしようかな・・・。
とりあえず、保留。
PR
6月12日
この声は届いてますか?
この歌は届いてますか?

「嘘吐き」

―――――――――――――――――――――
すだち人のサーカス団が来たので、
我がArlequinサーカスも共に歌ってきました。

「さあ、歌おう!」


今更な感じですが、サンプルボイスが多いなあなんて。
今度録り直すときはもう少し考えて収録します・・・。

私の勝手に考えた持論ですが、
「言葉」は考えを伝えるために喋るもので、
「歌」は想いを伝えるために歌うものだと思うのです。
たとえ言葉が違えども、音楽に込められた思いは、
その強さの分だけ伝わるの思うのです。
確かに、歌詞がわかればもっと伝わると思いますけど、
私としては、想いを伝えるのに、言葉は不必要だと思うのです。

想いが伝わるからこそ、
名作と呼ばれる音楽は全世界で聴かれているのだと思います。
歌詞の意味が解らずとも、全世界で聴いてもらえている音楽。
それだけ、多くの人がその「音楽」そのものに込められた、
本当の想いを感じたんじゃないかと思います。

歌は原始の、言葉がまだ全世界共通だった時代の「言葉」です。
きっと。
だからこんなにも、想いが伝わり、
分かち合うことができると思うのです。


音楽大好き///>▽<///
新しいプリンターさんが届くのを待っているArlequinでした。
6月11日
ぼくの服がハンソデになった。

でも、

ぼくのココロはナガソデの儘...

――――――――――――――――――
昨日、サイトMain『その他』を更新いたしました。
お話のページを作りましたので。
連載物の創作漫画です。
更新速度はとっても遅いです。きっとこのブログ以上に・・・。
ぺんたぶがないので清書が出来ないですし、スキャナがないのできれいに取り込めないのです。

しかし、今日お母さんがコピー機を買い替えるとのことで、
せっかくだからスキャナ付きのCD印刷可能の物にしてもらいました!
今まで使っていたのが、あまりにも古いコピー機過ぎて、
私のパソコンに対応していず、印刷できなかったという・・・。
コピー機くん。今までありがとう。

暑くなってきましたね。
でも、心は今でも真冬な地帯があったりして、
だからと言って、わざわざ溶かす必要はないかなあなんて。
それも一つの、私の形ですからね。

今まで血液型を「たぶんA型」と言っていましたが、
もしかしたらABかもしれないという疑惑が浮かんで結局血液検査をしていないArlequinでした。

あ、漫画を更新する際は、サイトTOPの履歴ではなく、ブログで報告いたします。
6月10日
一発録りアンハッピーリフレイン

いまアンハッピーリフレインを練習中です。
癖が抜けません・・・。
明後日くらいに動画をあげます。
多分です。

本格的にニート生活を送っております。
この世に王子がいないことはわかりきっていて、
それでも夢見ずにはいられません。
この国の仕組みが私はどうも好きになれないです。
其処に身をゆだねるというのも何だかできません。

これでも、頑張ってるんですよ。


サーカスのはじまりはじまり。
6月7日

13e89ae8.jpeg

「んー」
「あぁ」

崩子。いー兄の言うことに、逆らっちゃだめだよ?
いー兄。崩子のこと、任せます。

「さようなら」
----------------------------------


悪ノ召使替え歌「悪ノ死神」を投稿しました。
昨日に引き続き、戯言シリーズ替え歌です。
石凪萌太くん祭りです!



ちょっとお散歩にでも行こうかな。
| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
| prev | top | next |
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
兎角Arle
性別:
非公開
自己紹介:
宜しく。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新記事
最古記事
(05/30)
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
ブログ内検索
P R
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny